田舎家そらしど
  • ホーム
  • おかずソース
  • 天然育ちジャム
  • お米
  • アクセス
  • 通販
  • 体験
  • お問い合わせ

ブログ

お知らせ

NHK『 京のええとこ連れてって』の取材日でした。

NHK京都『ニュース630 京いちにち 京のええとこ連れてって』の 番組で田舎家そらしどを取材してい 続きを読む…

投稿者:inakaya 投稿日時:5年前
お知らせ

土間のテーブルに飾る季節の花

土間にある大きいテーブルから見る景色。 そのまま庭に続きます。 そしてずーと向こうの畑まで行けます。 続きを読む…

投稿者:inakaya 投稿日時:5年前
お知らせ

田んぼの生き物

無農薬の田んぼの水路に どじょう・サワガニ・エビが住んでいます。 どじょうとエビを少しだけとってきて 続きを読む…

投稿者:inakaya 投稿日時:5年前
お知らせ

稲刈り中です

  音がうるさいですが・・・ 運転中に動画を撮って見ました。   お誕生日・父の 続きを読む…

投稿者:inakaya 投稿日時:5年前
お知らせ

いよいよ稲刈りをします

いよい稲刈りを始めます。 稲刈りの機械の 車庫入れすごい上手でした。 お米の購入は、 刈り取り・乾燥 続きを読む…

投稿者:inakaya 投稿日時:5年前
お知らせ

適度に運動。熱中症とコロナに気をつけて!

一昨日は42度。 昨日は39度。 暑いにもほどがあり、家の中にこもりきり。 運動不足で筋肉が衰えると 続きを読む…

投稿者:inakaya 投稿日時:5年5年前
お知らせ

ザリガニ釣り

楽しくて仕方ないザリガニ釣り。 今回の餌は1日目、ウインナー。 2日目、ちくわでした。 どちらも食い 続きを読む…

投稿者:inakaya 投稿日時:5年前
お知らせ

シキミは山で調達します。

お盆はシキミを山に取りに行きます。 ゆっくりマイペースで歩いて行きました。   お盆前の、 続きを読む…

投稿者:inakaya 投稿日時:5年前
お知らせ

実るほど こうべをたれる 稲穂かな

土をこれくらいとって、 水路に置きます。 水の流れが変わって、田んぼへと流れる仕組みです。 田んぼで 続きを読む…

投稿者:inakaya 投稿日時:5年前
お知らせ

鳥が稲穂を守ってます

米の穂が出始めたら、スズメが沢山やってきます。 例年より多いスズメ対策に、目に見えないピアノ線を貼り 続きを読む…

投稿者:inakaya 投稿日時:5年前

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 4 5 6 次へ
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • お問い合わせ